2012年03月03日
世界らん展2012と「レバント東京」ランチブッフェ-その4-
常南交通株式会社 常南トラベル バスツアー
2012.2.21 「世界らん展日本大賞2012と「レバント東京」ランチブッフェ」
バスツアー最後は、東京ドームの「世界らん展日本大賞2012」でらん鑑賞です。

入場前に添乗員さんから、集合場所・時間等の説明を受けてから会場に。

会場の全景

両側がオーキッドロード、その奥に高さ9mのシンボルタワーが見えます。


シンボルタワーには今年の日本大賞に選ばれた蘭が中央に展示されています。

今年の日本大賞受賞は茨城県つくば市の大塚初枝さんのデンドロビウム属ノビルの「ハツエ」が選ばれました。
見学時間が4時間とたっぷりあったので、沢山の写真を撮りまくりました。






こちらは販売コーナー 各地の蘭生産者が自慢の切り花や鉢植えを販売しています。

完 (文責 岡田)
2012.2.21 「世界らん展日本大賞2012と「レバント東京」ランチブッフェ」
バスツアー最後は、東京ドームの「世界らん展日本大賞2012」でらん鑑賞です。
広い会場には国内外から、3000種類、10万株が展示されています。

入場前に添乗員さんから、集合場所・時間等の説明を受けてから会場に。

会場の全景
プロ野球でおなじみのドームですが、グラウンドが「蘭」で埋め尽くされています。
観客スタンドは、お客さんの休憩場所として利用されています。

両側がオーキッドロード、その奥に高さ9mのシンボルタワーが見えます。

オーキッドロード(オーキッドとは蘭の花の意味)
見事に咲き誇る胡蝶蘭のトンネルです。

シンボルタワーには今年の日本大賞に選ばれた蘭が中央に展示されています。

今年の日本大賞受賞は茨城県つくば市の大塚初枝さんのデンドロビウム属ノビルの「ハツエ」が選ばれました。
女性の大賞受賞は初めての快挙です。2000輪もの花を付けた受賞作は他を圧倒する見事さです。
見学時間が4時間とたっぷりあったので、沢山の写真を撮りまくりました。
その中から選んで載せました。























こちらは販売コーナー 各地の蘭生産者が自慢の切り花や鉢植えを販売しています。
直売ではならのめずらしい蘭も並べられ蘭愛好家は熱心に見入っています。

園芸関連商品や記念品グッズも販売されています。
園芸関連商品や記念品グッズも販売されています。

蘭は、今までは花屋さんで見る程度でしたが、今回の見学で種類の多さに驚き、また、愛好家の多さにも圧倒されました。
見学時間の4時間もあっという間に過ぎ集合時間です。
これでバスツアーの全てのコースを回ることができました。
今回の常南トラベルのバスツアーのコース
谷田部IC ⇒ 湯島神社(梅まつり) ⇒ 浅草 ⇒ 東武ホテル「レバント東京」(上層階よりスカイツリー展望&ランチブッフェ) ⇒ 東京ドーム(世界らん展2012見学) ⇒ 谷田部IC (予定外の浅草散策が加わりました)
このバスツアーの料金 7,980円でした。
完 (文責 岡田)
日本三大曳山祭り 秩父夜祭りライナー -動画-
バスツアー「日本三大曳山祭り 秩父夜祭りライナー」その2
バスツアー「日本三大曳山祭り 秩父夜祭りライナー」その1
紅葉特集 錦秋の京都 真如堂・永観堂・南禅寺・清水寺 -動画-
バスツアー「秋京都 真如堂・永観堂・南禅寺・清水寺」その2
バスツアー「秋京都 真如堂・永観堂・南禅寺・清水寺」その1
バスツアー「日本三大曳山祭り 秩父夜祭りライナー」その2
バスツアー「日本三大曳山祭り 秩父夜祭りライナー」その1
紅葉特集 錦秋の京都 真如堂・永観堂・南禅寺・清水寺 -動画-
バスツアー「秋京都 真如堂・永観堂・南禅寺・清水寺」その2
バスツアー「秋京都 真如堂・永観堂・南禅寺・清水寺」その1
Posted by 常南トラベル at 12:00
│その他